暮らしと経済を守り抜く!今こそ責任ある改革を。

我が国では人口減少社会の到来や厳しさを増す安全保障環境という大きな変化に直面しています。
今こそこれらを直視し、克服する改革を進めることが必要です。
松本洋平はいわゆる第二次ベビーブーム生まれの51歳。
日本の経済と社会保障を支える世代として、そして子育て世代として現在に、そして未来に責任を果たして参ります!

人口減少社会を乗り越える【日本経済・社会のモデルチェンジを】

(豊かな生活のために)
・より少ない人口で経済成長を実現できる改革を進め、国民所得の向上を。
・デジタル社会で真にユニバーサルな社会を実現。
・アジアと世界の架け橋となり、アジアの成長を日本に!
・海洋資源や科学技術の力で資源大国へ。
(暮らしの安全安心のために)
・物価高から国民生活を守る経済対策を。
・経済と社会保障の好循環で、負担を増やさず社会保障の充実を。
・高等教育の質の充実と負担の軽減で、誰もがチャンスをつかめる教育を。
・災害対応を強化し、誰もが安心して暮らせる国を。

【責任ある外交・安全保障で平和を守る】

・我が国を取り巻く環境が厳しさを増すなか、責任ある外交・政策で平和を守る。
・同盟国や価値観を共有する国との連携強化やグローバルサウス諸国(途上国)と先進国をつなぐ外交を展開。

PAGE TOP